LOADING
50.25円、、、?は、、、?

オンライン英会話の先生(もちろん外国人)と会話していたときのこと。海外ではセント(お金の単位)を表すときに〇.〇〇ドルという表し方をすることがあるらしい。日本円ではセントがないけど、端数が出たら多めに払うのか少なめに払うのかどうしてるの?、、、と聞かれたんだが、そもそも日本円には小数を使う概念がないんだから「知らねえ。そんな状況になったことがない」としか言いようがない。

私たちはお金を数えるときに小数なんて使ったことがない、と答えたのだが、「いや、小数表記を見たことがある!」と言い張る先生。画像検索をしてきてとある写真を見せられた。「50.25円!ほら」と。いや、あの、、、それ、誰かさんの模試の偏差値ですわ先生、、、その画像決算票でもなんでもなくてただの模試の成績ですわ、、、うん。

「端数がでたらどうするのか教えてね!次回までの宿題!」って言われたけどどうしたらいいんだこれwww

favorite
chat_bubble 0
プロモーション