LOADING
【ポケモンGO】 「ダイマックススイクン」が登場!


期間:2025年5月10日~2025年5月11日

イベント詳細↓

https://pokemongo.com/post/dynamax-suicune-max-battle-weekend?hl=ja


イベントボーナスは「マックス粒子」を集められる上限が1,600までに増加するなど。

2025年5月5日~2025年5月11日(イベントの週)は「マックスわざ」を解放・強化する時に消費する「マックス粒子」が3/4になる。なお、その期間にタイムチャレンジ(ダイマックスサルノリ)が登場しますが、タスクの内容としてはダイマックス技のアンロックやレベル上げなどになるはず!

(育成する子がいないと、このタスク結構しんどいのでは...)


「ダイマックススイクン」対策の育成は、2025年5月5日~2025年5月11日にするようにし、それ以前はアメ・すな集め等を意識していきましょう。



対策ポケモン(アタッカー)

1.キョダイマックスストリンダー

(技:スパーク・ワイルドボルト)

2.キョダイマックスフシギバナ

(技:つるのむち・ハードプラント)

3.サンダー

(技:でんきショック・10まんボルト)

4.ライコウ

(技:でんきショック・ワイルドボルト)

5.ゴリランダー

(技:はっぱカッター・くさむすび)



対策ポケモン(タンク)

1.キョダイマックスラプラス

(技:サイコウェーブ・ロケットずつき)

2.ハピナス

(技:はたく・ワイルドボルト)

参考

https://9db.jp/pokemongo/data/2734?id=1408&genre=dmax&lv=5&o=1&pl=50&highdps_only=1&maxlv3_only=1




アタッカーはキョダイマックスストリンダーかキョダイマックスフシギバナがいいかと。

タイムチャレンジでゴリランダー(サルノリ)が手に入りますが、キョダイマックスが存在するので、ゴリランダー以上のアタッカーがいれば、そちらを優先するべき。


タンクは、特に考えずにハピナス!

しっかり育成して臨みましょう。

favorite
chat_bubble 0
プロモーション